Coaching

「子どもの可能性に蓋をせず、自分の可能性も広げ、より良い人生を歩みたい」
そんな想いを抱えているあなたへ。

あなたの世界も、子どもたちの未来も
もっとしあわせ” に。

自分にとって自分が一番の理解者であることは望ましいことですが、実際には、多くの人が自分自身を客観的に見ることはとても難しいものです。

なぜなら、私たちの脳は過去の経験や現状を基に判断し、それが原因で自分の真の魅力や能力に気づけないことがよくあるから。しかし、この自己認識の限界を理解して、正しいマインドの使い方を身につけ、自分の本来あるべき可能性を広げていくことこそが、自己成長や家族の笑顔としあわせにもつながる大切な要素となります。

理想の未来を描き、前に進みたいと思うものの 「自分に自信を持てない」 「理想をどう現実にしていくのか見えない」 と、 迷う時こそ マインドの正しい使い方を知ることが大切です。

また、家族を大切にしながらも、本来の人生を歩むことで、子どもたちがより良い未来を迎えるためのベースが整っていきます。
あなたがより理想の在り方に近づくことで、「理想のライフスタイル」が叶うだけでなく、 周りにもより良い影響を与えていくことができるのです。

子どもたちが自然と変わるには、まずはあなた自身があなた本来の姿を取り戻し、成長を重ねながら理想を現実にしていくこと。 コーチとは、あなたの可能性を広げながら、 あなた本来の可能性を活かしながら理想の未来へと導く存在なのです。

今こそ新たな一歩を踏み出したい、そんなあなたを心からサポートさせてくださいね。

コーチングについて

コーチングとは、マインド(脳と心)の仕組みを理解し、理想的な使い方を身につけるための方法です。

マインドの使い方が上達することで、夫婦・家族関係、人間関係、子育て、健康、仕事の生産性、趣味の充実、ファイナンス活動など、あらゆるパフォーマンスを良い方向へと変化させることができます。

私のご提供するコーチングでは、行動や言葉の表面的な変化だけではなく、心の奥深くにまで働きかけをして、根本からの変革を促します。
また、クライアントに対し何かしらの具体的な答えを与えるのではなく、クライアント自身で考え、答えを出せるようなマインドの使い方をお伝えしていきます。

コーチは関わる人の未来に関心を持つことで、過去に捉われずに生きる人を育んでいきます。
コーチの役割は、カウンセラーやコンサルタントとは異なり、関わる人に本質的なマインドの使い方を伝えることで、その人が内側からの自分のゴールに気付き、ゴールへ向けて行動できるようになるよう促すことです。

よくある質問

コンサルタントやカウンセラーとの違いは何ですか?

コンサルタントはクライアントに対して何かしら具体的な答えを与え、カウンセラーはクライアントの過去に関心を持って一時的な悩みの解決を促すと言われています。一方で、コーチは関わる人の未来に関心を持つことで、過去に捉われずに生きるマインドを育んでいきます。

オンラインでも可能でしょうか?

基本的には対面にて承っておりますが、オンラインご希望の場合はご対応させていただきます。

子どもと参加は可能でしょうか?

限られた時間でマインドの使い方を構築していくため、基本的にはお一人でのご参加を推奨しておりますが、ご希望の場合は、お気軽にご相談ください。

遠方ですが対面で受講可能ですか?

基本的には都内を中心としておりますが、臨機応変に対応させていただきますので、
初回のカウンセリングでその旨をお気軽にお話ください。

完全カスタマイズのマンツーマンコーチング説明会+トライアルセッションお申し込みの流れ

STEP
説明会お申込みフォームご記入

お申し込みフォームより、お客様の情報と現在の悩み等をお聞かせ下さい。

STEP
ご案内の送付

お申し込み内容を元に日時とZoomURLをメールアドレスにお送りさせて頂きます。

STEP
説明会+トライアルセッション

Zoomにて説明会+トライアルセッションを行わせていただきます。
その際に、コーチング内容や料金案内を改めてお伝えさせていただきます。


まずは現在のお悩みからお聞かせ下さい。
以下のフォームよりご連絡お待ちしております。